Intensive Programmer

技術的なことや読書感想などなど...

スクラムはじめました。

@suzukai74です。

今年から私たちのチームでスクラムを導入しました。
1ヶ月たったので、感想を中心に書きます。

スクラムとは

スクラムアジャイル開発手法の1つで、スクラムは「柔軟かつ全人的なプロダクト開発ストラテジーであり、共通のゴールに到達するため、開発チームが一体となって働くこと」とされています。
詳しくはこちらで↓↓
http://www.scrumguides.org/docs/scrumguide/v1/scrum-guide-ja.pdf

実際やってみて

実際やってみて効果があったことは大きく3つです。

  • 作業の見える化
  • 顧客視点に立った開発
  • チームのコミュニケーションアップ

作業の見える化

私たちのチームではプランニングでタスク化したものをカンバンに貼り出して見える化しています。
これによりチームメンバーの作業状況がひと目でわかります。
また、タスク毎に作業時間を見積もり記載しているため、ちょっとでも予定通り進んでいなかった場合に他のメンバーすぐにフォローに入れます。

顧客視点に立った開発

開発だけをしているとどうしても機能単位でものを考えてしまいがちです。
ユーザストーリーを考える際にスクラムマスターの方にいつも『顧客のことちゃんと考えてますか?』と言われます。
顧客が欲しい価値をしっかりとニーズから考え、それを機能に落とし込むという当たり前のことができていないことに気付かされました。

チームのコミュニケーションアップ

スクラムではチームでタイムボックスに収まるタスクを協力してこなします。
また、デイリースクラムやプランニング、レビュー、レトロスペクティブのイベントなどでチームを全員が意見を出し合う場があります。
今まで隣の席なのにほとんど話さなかったメンバーも今では毎日のように会話しています。

まとめ

まだスクラムを初めて1ヶ月なのでまだまだ上手くいっていないことがあります。

  • 見積もり制度があまい
  • ユーザストーリーをうまく書けない
  • シングルポイントになっている作業がある

スクラムに完成はなく日々改善です。
直近のチームの目標は『プランニングしたタスクを全てやる』しかも残業せずにです。
できるだけ早いスプリントで達成できるようにチーム一丸となりトライです!!